優勝
1-2
8 7-1 3 勝利
(得点)
藤井 3点
楠戸 2点
野口 1点
中西 1点
吉本 1点
今期のイエローカードは 3枚でした。
そのすべてが 入退場時でした。
お行儀よくなったものです。
左は、藤井さんがカメラを
セットしています。
「あっちの方が良い。」
と、何人かが 指を指して
います。
今年の表彰式は岡井さんの
番でした。
初優勝の時 私がもらいに
行き、来年からは 年齢順に
もらいに行くようにしようと
決めました。
調べてみたら 来年は 西田。
次から 中西・藤井・福井・桝田
熊谷・鎌田・楠戸・野口・岩下・
の順になります。
試合が終了し ベンチに引き揚げてきたメンバーです。
また、1年が終わりました。
松山さんから「6月の最後の日曜から次が始まります。」と言われました。
ボチボチ行きましょう。
私は 来年度の登録と保険の切替に かからないとね。
2回目の優勝おめでとう。
あの凸凹チームが よくここまで来ました。
来年度も 楽しくやりましょう。
野口さんの怪我も よくなってるようで
左写真みたいに 全力シュートも 見れるようになってきました。
くれぐれも再発の無いように!祈ってます。
優勝 MCエスペラル
相手は 6人。こっちは 9人。
後半に どっちが苦しくなるかは
明白なのに 2点ぐらい先制されて
リードされたぐらいで どうして
こんなにあわてるのだろうか・・・。
第一回のリーグ戦からのメンバーは
知ってるだろうけど もっともっと
すごかったんだよ、うちのチームは。
まあ、その話は 宴会の時でも・・・。
暖かくなってきたし、来期に向かって
練習を したいね。
簡単なサインプレーや 決め事など
目で 話が出来るように・・・。
勝っても負けても、優勝と言う形で 最終戦を迎えました。
いつものメンバーが 何人か欠場になりましたが 残ったメンバーが頑張りました。
これで2回目の優勝が全勝優勝になりました。(白鵬みたいやな。)
2位
3位
コーナーキック